2007-01-01から1年間の記事一覧

初夢こそは良い夢を(笑)

クリスマスも終わりましたね〜 あなたのもとにはサンタクロースがやってきましたか(^_^)? あとは大晦日と、来たるべきお正月に向かってまっしぐら! あわただしい毎日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? さて今回のこだわりは・・・? 新年…

ゼイタクおだしで年越しを♪

12月も半分が過ぎて、いよいよ慌しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 12月らしく、寒い日が続いているにもかかわらず、クリスマスムードとお正月ムードの中で、忙しく毎日が過ぎている気がします(^_^) さて今回の「かまぼこレシピ」は、先…

すがすがしい新年のために・・・

2007年の12月も、早いもので半分が過ぎ去ろうとしています。 クリスマスにお正月に・・・イベントも盛りだくさんですね♪ でもその前に・・・新年を迎える準備は、皆さんしっかりやっていますか〜? そうです! 一年間の締めくくり、「大掃除」がありましたよ…

マタニティにはいろんな意味でかまぼこ!?

夏に結婚した友達と電話でお話してたんです。 「でね・・・ついにデキちゃった♪」 いいですねぇ、おめでた続きで・・・私なんて・・・。 ・・・まぁ、それはさておき、早速お祝いでかんたんなかまぼこのご進物セットを送ってあげたんです。 そしたら、友達のお母さんから…

しっかり坐った美味しさです♪

猛烈な寒波が日本列島を襲った!と思ったら、秋に戻ったような気候の良さ・・・ 今年の天気はなんだかハチャメチャですが(>_ 大雪であったり、インフルエンザ大流行の兆しがあったり・・・ とりあえず紅葉は今がピークで、各地の行楽地も賑わっているみたいで…

包丁ひとつで思いのまま?切り方レシピ

木枯らし一番が吹いたと思ったら、あっという間に寒くなってきて・・・ 今年の冬は寒くなりそうですね〜(>_ 年末も近づいて、世間も慌しさを増す中、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今回のレシピは少し目先を変えて、かまぼこの切り方について。 迎春…

今年も暮れが近づいて・・・

11月もあっという間に半分が過ぎて、そろそろ冬の訪れを感じさせますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? この季節になると、本当に時間の過ぎるのが早い早い・・・(>_ クリスマスにお正月、年賀状も書かなきゃいけないし、忘年会新年会・・・ 公私共に忙し…

幼児食にはやっぱりかまぼこ!

日に日に寒くなっていきますねぇ・・・。 皆さん、いかがお過ごしですか? 風邪には気をつけてくださいね! 寒いときは、やっぱりケーキに温かい紅茶がたまりません! でも、この間母と行ったときの話・・・ 「そういえば昔の私のおやつはたくあんとかするめだった…

かまぼこのこだわり「理想のおだし、まもなく登場!」

月日のたつのは早いもので、今日から11月ですね。 今年も残すところあと二ヶ月! しっかり食べて、健やかに2007年を乗り切りたいですね(^0^)これからは底冷えのするような寒い日が多くなると思います。 ぶるぶるっ(>_ そんなときには暖かいおでんで、…

秋の夜長に・・・かまぼこで簡単お夜食♪

うだるような猛暑が嘘のように、随分と涼しく(寒く?)なりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 朝晩は寒くて昼間は暑い・・・体調管理には充分に気をつけましょうね。 さて今回は、そんな秋の夜長に口がサビシイ・・・そんなときに試して欲しい、胃もた…

おせち料理には欠かせません♪どうしてかな?

10月も半分を過ぎて、暑かった毎日が嘘のように、涼しくなりましたね〜。 季節の移り変わりは、ほんとにあっという間。 皆様健康管理にはご注意くださいね(>_ いよいよ秋本番!なんて思っていたら、一部の百貨店ではおせち料理の予約販売が始まっています…

認知症にかまぼこ?

認知症って最近よく耳にしますよねぇ。 皆さんご存知ですか? 私は、正直「ボケ」の一種だと思っていました。 ごめんなさい。 実際はとっても怖〜い病気なんですね・・・。 今日はそんなお話です。 認知症とは、脳や身体の疾患を原因として、記憶・判断力などの…

ご進物を送る前に・・・ちょっとまめ知識

朝晩は随分と涼しくなりましたが、まだまだ暑い日もあったりと・・・ 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回は、かまぼこを使ったご進物について、売り場で感じた豆知識をご紹介しちゃいますよ♪ 例えば、お好みの商品を詰め合わせたときに、箱の中身が全部で…

旬のきのことかまぼこと・・・お手軽焼きうどん♪

最近は突然のにわか雨が多いようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今年は暑い日が続きましたが、いよいよ本格的な秋到来!?なんでしょうかね。 さて今回は、忙しいときでもサッと作れて、栄養バランスもバッチリ♪なレシピのご紹介ですよ(^0^) 題して・・…

新食感?ホクホクじゃがいもた〜っぷり♪

九月も半分を過ぎましたが、とても暑い日がありますね・・・ 不思議な天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて今回はプログラムを少し変更しまして、「かまぼこのこだわり」についてのお話。 それというのも、是非とも紹介しておきたい、美…

かまぼこでギネスに挑戦!?

ハニカミ王子こと、男子ゴルフの石川遼クンが 世界最年少優勝記録としてギネスブックに認定されました〜 たった15歳なのに、本当にスゴイことですよね! ハンカチ王子も真っ青です!! でも、こちらの記録もスゴイんですよ。 ギネスブックが認定する、男性世…

「秋です!秋の味覚の王様といえば…?」

まだまだ暑い日もありますが、随分と涼しさも感じられるようになり…季節の移り変わりを実感しています(^_^) 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、秋は食べ物の美味しい季節ですよね♪ サツマイモに栗に秋刀魚にブドウに…でもでもやっぱり、秋の味覚の王様と…

原点…天ぷら(揚げかまぼこ)にベストな調味料は?

いよいよ8月も残りわずかですよー! 小学生のみんなー!もう宿題は出来たかな!? まだの人はがんばって下さいね(^▽^) それにしても、夏休み終盤のこの季節になると、大人でも少し寂しくなると思うのは私だけでしょうか? さて今回のレシピは、目前に迫った…

「いつまでも元気でいてね…敬老の日」

残暑が厳しい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? お盆が過ぎて、夏も残りわずかだというのに、まだまだ暑い日が続いていますね(>_ 夏休みも終わりに近づいて、小学生は宿題に追われてるのかな~? そんなわけで9月は、目の前なのですが、9月の祝日と…

「かまぼこで、新記録!?」

イーチ、ニーイ、サーン・・・・ あーもうだめだ! 最近運動不足で、筋力が落ちてるのかな? もともと腹筋なんてそんなにできないんだけど … さて、もうすぐ世界陸上です! 鍛え抜かれたアスリート達の激突が見ものです! 私の注目はなんといっても、ハンマー…

「以外に知らない?『はんぺん』と『あんぺい』」

毎日暑い日が続いていますね〜 皆様いかがお過ごしでしょうか? 世間ではお盆休みも近づいてきましたね。 お盆が過ぎても、暑い毎日はしばらく続くのでしょうか? ところで店頭でよく聞かれる質問のひとつに、 「『はんぺん』と『あんぺい』って、どう違うん…

「彩り野菜とカマボコで…簡単イタリアン♪」

いよいよ夏本番! うだるような暑さが続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 毎日ちゃんと食べていますか〜? 冷たいものばかりだと、やっぱり良くありませんよね。 そこで今回の「カマボコレシピ」では… 温かくて彩りも綺麗な野菜を使ったレシピ…

暑〜い夏の元気なお便り♪

ちらほらとセミの声が鳴り響き、学校も夏休みに入って・・・ いよいよ本格的に夏がやってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? まだ梅雨が明けていない地域もあるようですが、 もうすでに夏の土用の期間に入っているので、 暦の上では「夏真っ盛り♪」な…

夏バテ解消にかまぼこ!

最近、蒸し暑くって食欲がなくなりがちで、体重が減ってしまった… これは、いわゆる「夏やせ」でしょうか(^_^)♪ 「んっ?」そんなものに縁(えん)はないわ? まぁ、今やどこにいても屋内なら冷房がありますから…(笑) でも、こんな症状は経験ありませんか? …

大阪の夏…天神祭りとはも白天

毎日蒸し暑いですね〜皆様いかがお過ごしでしょうか? 七月も中盤に差し掛かろうとしていますね。 京都の町中では、祇園祭のお囃子が鳴り響き、大阪では天神祭りも控えています。 夏祭りの季節ですね〜☆。 この季節になると無性にうきうきしてしまうのは僕だ…

ちょっとひと工夫、初夏のさわやかメニュー♪

梅雨真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?七月に入りましたね〜。 七夕に夏祭りに海開きに花火大会に…夏のイベントは目の前ですね! 今はジメジメした毎日が続いていますが、楽しい夏は目の前です! がんばっていきましょう(^0^)! さて今回は、見た…

マナーについてのちょっと小話♪

とうとう関西も梅雨に入り、ジメジメした毎日が続いてますね〜(>_ 皆様いかがお過ごしでしょうか? 六月最後のブログ更新ですが、六月といえば・・・ 「ジューンブライド」っていいますよねぇ・・・ 僕の回りでも最近友達が結婚したり・・・ そこでこんな話をひとつ。…

貧血の味方!かまぼこ

夏本番に向けて、本格的なダイエットだー! 無理かな・・・?いや、でも絶対痩せる! だから少々無理をしても平気なんです! ・・・って・・・あれ? ちょっと目の前がクラクラする・・・?? このように、最近若い女性の間で多く見られるのが 無理なダイエットや偏食で…

モチモチつるっと初夏の味わい・・・魚そうめん

ジメジメ〜っとして暑苦しい毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? どんどん夏らしくなっていって、僕も季節の変わり目を実感しています。 和田八の商品にも、夏の訪れを感じさせる一品があるんですよ(^_^)♪ 前回のブログ「かまぼこレシピ」…

じめじめした季節、あっさりさっぱりこんなのいかが?

日増しに蒸し暑くなってきて、いよいよ梅雨の季節がやってきましたね(>_ こんなときは食欲も滞りがち・・・いやいや、こんなときこそしっかりと食べないといけません! そんなわけで今回は、あっさりさっぱりと食べてもらえるレシピを用意してみました! 和田八…