かまぼこでギネスに挑戦!?

ハニカミ王子こと、男子ゴルフの石川遼クンが
世界最年少優勝記録としてギネスブックに認定されました〜


たった15歳なのに、本当にスゴイことですよね!
ハンカチ王子も真っ青です!!


でも、こちらの記録もスゴイんですよ。


ギネスブックが認定する、男性世界最高齢は日本人!
何かと話題の宮崎県に住む111歳のおじいちゃんなんです!!
この9月に誕生日を迎えるので、記録が更新されそう。


これには遼クンもビックリではないでしょうか?


日本は世界屈指の長寿大国ですが、
意外にも戦前までの平均寿命は、男女共50歳程度。


現在の平均寿命が女性で85歳だから、
実に30歳以上も延びたことになります。


その要因のひとつが、日本人が豊かになったこと。
そして、食糧事情が良くなり、栄養価の高い食べ物が
バランス良く取れるようになったからでしょう。


しかし、長寿大国に黄信号が!
そうなんです!平均寿命がここ数年下降気味。


食卓の欧米化が進み、栄養のバランスが崩れつつ
あるのが遠因のひとつとされています。


そこで、もうすぐ敬老の日ですが、
長寿を祝う側も、栄養のバランスを考えてみたいもの。


例えば、お肉の量を減らして「かまぼこ」をおかずに。
かまぼこは、タンパク質やカルシウムなどがバランス良く
含まれ、また、悪玉コレステロールを減らす働きもあります。


健康長寿は、バランスの良い食事から・・・


最年少記録は無理でも、最高齢記録は狙えますもんね!