おでんを電子レンジ

最近、お客様のお声で、
「時間を有効に使いたい!」、
「大きなお鍋をだすより、煮炊きも電子レンジでしたい!」と、
言うお声をうかがいました。


■簡単&シンプル【チン!オデン】
・材料(1人分)
ちぎり天(玉ねぎ)… 50g
ちぎり天(ピリ辛ゴボウ)… 50g
プチチーズ巻  … 1本
たこやきボール … 1個
ゆでた大根 … 2枚
ゆで卵   … 1個
おでんだし … 適宜


・道具
シリコンスチームケース


1.材料を全てシリコンスチームに入れる。


2.電子レンジに入れて、約3分加熱。



❀ ❀ ❀
シリコンスチームのお手持ちの大きさと水位目盛りに
従ってお使いください。
写真のは、小さくても少し深底で“おじや”も炊けるタイプを使ってます。
お使いの電子レンジにより若干、時間は調整して吹きこぼれに気をつけて!


おだしを少し濃い味にしておくと、味がつけだれのように浸み込みやすく美味しい。
ゆで卵は、輪切りにして上にのせても、電子レンジだから型崩れせずに、
ラーメン屋さんのトッピングのように味が浸み込みやすい