『あし』

みなさんご存知でしたか?
実は…
かまぼこには『足(あし)』があるんです。


といっても、勿論本当に足が生えてるわけではありません(^_^;)
かまぼこ屋さんたちが言う『足』とは、かまぼこの弾力のこと。
この『あし』、かまぼこにとって、とても大切で、そのかまぼこの特徴や良し悪しを決める、重要な魅力のひとつなんです。


そこで。
みなさん、蒲鉾の弾力を思い出してみてください。
もちろん作っているメーカーや商品によって、弾力に違いはありますが、蒲鉾って、実はよく噛まずに飲み込むことはできません。
けっして硬くないけど、ある程度噛まないといけない。
それって、実はとっても体に良いことなんです。
よく噛むと良いことがたくさんありますのでその一部をご紹介しましょう!


1.口臭予防・虫歯予防(よく噛むと唾液がたくさん分泌されるため)
2.脳の老化防止(脳の血流がUPするため)
3.肥満防止(早く満腹感が得られるため)
4.アンチエイジング(よく噛むと唾液量が増えるため。唾液は究極のアンチエイジング剤!)


いかがでしょうか?
よく噛むことって、実は良いことづくめなんです♪
硬い食材だと、お年寄りの方や歯の丈夫でない方には食べにくいですが蒲鉾を含むお魚のすり身製品なら、弾力の種類も沢山あってきっとお好みの弾力を見つけられると思います。


これから体を冷やしてしまいがちな季節を迎えます。
お魚のすり身製品をよく噛んで、美味しく食べてアンチエイジングや体力UPに努めてみませんか?