自転車とかまぼこでダイエット

ジメジメした天気が続きますがみなさま元気にお過ごしでしょうか?
あと一ヶ月もすればゴキゲンな夏がやってきます。
梅雨の季節も元気出して乗り切りましょう!


ところで、最近ガソリンの価格がとんでもなく高騰してますよね。
レギュラーガソリンの全国平均価格が170円を超えたんだとか…。


もうこうなると車でお出かけするのも億劫になっちゃいます。


世間でも車でのお出かけや仕事での車利用が減る一方で、自転車を利用する人が増えてるそうです。
ある自転車量販店では、5月時点で前年の50%増のペースで売り上げをのばしてるんだとか。
駅の駐輪場でもキャンセル待ちが急増してるんだそうですよ。


もとはガソリン代を抑える目的での自転車利用なのですが、これを機会に開き直ってダイエットのために積極的に自転車を使う人も出始めたりして、今、空前の自転車ブームなんだそうです。


ダイエットといえば、体を動かして脂肪を燃焼させるのはもちろん効果的ですが、食事に気をつけることでもかなり効果があるんですよ。


体を動かすと当然お腹が空いて美味しいものをいっぱい食べたくなりますが、脂肪の蓄積をおさえるのは食事に気を付けることも体を動かすのと同じくらい大切なんだそうです。
高カロリーの食べ物や塩分を控えることが脂肪の蓄積を抑えることにかなり効果的なんですって。


低カロリーで塩分控えめ、しかも高タンパクな食べ物といえば…。


そう!「かまぼこ」ですよね!!


原料がお魚のかまぼこにたっぷり含まれてるDHAEPAには脂肪を燃焼させる作用があるんですって。
しかも高タンパクで塩分控えめなので、しっかり体力付けられるうえに脂肪の蓄積も抑えてくれる。
まさに理想的なダイエット食品ですよね。


みなさまも自転車とカマボコで健康的なダイエットを目指してみませんか!


ただし交通事故にはくれぐれもご注意を。