しあわせの紅白かまぼこ

いよいよ今年最後のブログ記事となりました。
私たちかまぼこ屋さんは、今まさにフル回転!
お客様が大切な方へ心を込めて贈られるお歳暮を日本全国へ発送したり、直接お店にお越し下さるお客様に迎春商品を御案内したりと大忙しです(^_^)


お客様が、ご家族や親しい方々と笑顔で新年を迎えられるそのお膳に、私たち和田八のかまぼこが彩りを添えるのだと思うたび、多忙でヘトヘトになっていても、モリモリ元気が漲ってきます!


さて。
お正月のお節にかかせないのが紅白かまぼこです。
かまぼこは、お屠蘇と一緒に頂く祝い肴としてお節の壱の重に入れられるので、一番最初にお箸をつけて頂けるお料理の一つなんです(^_^)
紅白は縁起の良い色とされ、赤い色には魔除け、白い色には神聖という意味がそれぞれにあるそうなので、幸福を願う「パワー」の詰まった新年の一番最初に頂くのに相応しいお料理だといえます。


日頃は離れて暮らしている家族が集まって新年のお祝いのお膳を囲む…。
かまぼこには、人と人をつなぐ幸せパワーも含まれているように思います(^_^)


今年一年のご愛顧に感謝しつつ…。
みなさま、良いお年をお過ごし下さいませ!