風邪予防

黄色く色づいた街路樹の葉が木枯らしに震えるのを見ると、すっかり冬になったんだなあと思う今日この頃です。
街はすっかりクリスマス色に染まっていて、ディナーショーのポスターなどを見るともう年末なんだなあとしみじみ感じます。


お風邪、引いてらっしゃいませんか?!


年末はウキウキするような楽しい行事も盛りだくさん。
しかも年末は仕事も忙しくて疲れが溜まりやすいものです。
私たちかまぼこ屋さんも、今まさに繁忙期。
健康を維持することがまず第一なので毎日風邪を引かないように細心の注意を払っています。


そこで今回は風邪予防について。
もちろん、和田八のかまぼこたちも高タンパク低カロリーで健康づくりにうってつけですが、今回は風邪の予防に役立つ食品を4つご紹介しましょう!


その1.生姜(体を温める)
その2.ネギ・ニラ・ニンニク(『アリイン』という成分に抜群の殺菌効果あり!)
その3.卵白(免疫力を高める)
その4.ブロッコリー(なんとビタミンCがレモンの2倍!!)


調べてみてピーン!と思いつきました!
お鍋で生姜とニンニクをごま油で炒めたところに、さっと茹でたブロッコリーを入れて軽く炒め合わせ、中華スープを注いでブロッコリーに火を通し、1cmに切ったニラを入れて、サッとニラが鮮やかな色になったら片栗粉でとろみをつけて、溶いた卵白を流せば…
『スーパー風邪予防中華スープ』が出来ちゃうかも♪
和田八の丸天を浮かべてもカラフルできっと可愛い♪♪


是非みなさんもあったか〜いスープを飲んで忙しい年末を健康に乗り切って下さいネ♪